「今日の一枚!」 6月16日撮影

「原点の地」 上高地 大正池 SONY α7RⅢ FE 24-105mm F4 G OSS
早いもので、もう6月も終わりが近づいて、いよいよ7月が始まる。
6月は、何年ぶりかわからないくらい久しぶりに、長野県の北アルプスの玄関口、上高地に撮影に出かけた。
上高地は、私にとって、風景写真を始めたきっかけの場所で、ここの写真を撮りたいがために何度も通ったものだ。
前日の天気予報では雨曇りで、一度はあきらめたのだが、
まだ暗い明け方、河童橋のライブカメラで穂高連峰が見えたので、ダッシュで向かった。
久しぶりに訪れた上高地は、変わらぬ美しさを見せてくれた。そして、撮影はとても楽しかった。
木々は新緑で輝くように美しく、梓川の流れはどこまでも透き通っていた。大好きな大正池や田代池もそれはきれいだった。
いつまでも、この美しい景観が保たれてほしいと思った。
原点の地、またもっと近いうちに訪れたい。
インスタグラム始めました。新たにフォローしてくださった方、ありがとうございます^^!
ここをクリックしてください^^
※アルバムは、この写真をクリックすると、右上にアルバムのメニュー画面が出て来ます。
または、パソコン画面右側、メニューの「アルバム」のサムネイルをクリックして、ご覧ください。
※ 当サイトはリンクフリーです。
コメントの投稿
おはようございます
コメントが遅れました。
申し訳ありません。
風景写真を始めた原点の場所なんですね。
とても美しいです!
僕達も長野にブロ友が居るので、大阪にいる頃は何度も出かけました。
アルプスの雄大さ、御射鹿池など、色々な場所に撮影に連れて行ってもらいました^^
上高地だけはまだ、一度も行った事が無いんですよ・・・
もっと、作品があるなら見せて欲しいです!
長野県、又、行きたいな~~~
申し訳ありません。
風景写真を始めた原点の場所なんですね。
とても美しいです!
僕達も長野にブロ友が居るので、大阪にいる頃は何度も出かけました。
アルプスの雄大さ、御射鹿池など、色々な場所に撮影に連れて行ってもらいました^^
上高地だけはまだ、一度も行った事が無いんですよ・・・
もっと、作品があるなら見せて欲しいです!
長野県、又、行きたいな~~~
土佐けんさん、助手さん^^!
土佐けんさん、助手さん、こんにちは^^!
お返事がこんなにも遅くなって、申し訳ありません。
同時にいろんなことが重なって、身動きが取れませんでした。
いつも、必ず、うれしいコメントを本当にありがとうございます。
土佐けんさんからのコメントを楽しみにしているので、やっぱり、嬉しいいです!
大阪にいらしてた頃は、何度も長野にいらしてたんですね。中央道ですぐですものね。
そうなんです。もともとは上高地で見た景色に感動して、写真を始めたのです。
いろんなところに行ってますが、やっぱり、ここが一番きれいな、そして、心が落ち着く場所だと思いました。
あちこちに景色の宝物が散らばっているような、そんなところです。
ぜひ、土佐けんさんも、助手さんも、一度は訪れてみてほしいところです。
写真は、もっとアップしたいのですが、なかなか満足の行く写真が多く撮れなかったので、
もう少し探してみて、見つかったらアップさせてください。
いつもご親切にしていただいて、本当にありがとうございます^^。